熱海梅園
広大な園内に遊歩道や滝がつくられており、早春には日本一早咲きの梅、夏は渓流でホタル鑑賞、秋は日本一遅い紅葉と、四季折々の自然が楽しめます。梅まつりは1月中旬から、もみじまつりは11月下旬からおこなわれております。
当ホテルグループを運営する株式会社大塚商会の創業者 大塚実が、熱海の大切な観光資源である「熱海梅園」の木々の樹勢が衰え、花付きが悪くなってきたことを憂い、私費を投じ再生に取り組んでまいりました。
まず初めに、樹勢が衰えた木や密集して植わる木々を間引きすると共に、太陽を遮っていた木々を伐採し、梅の生育環境を改善しました。そして、新たに早咲きの梅を中心に植樹しました。ほかに、カンツバキ、センリョウ、ドウダンツツジなどの低木を植えるなど、今までにない楽しみも多彩になりました。
おかげさまで園内は明るくすっきりとし、「梅の香りがよくなった」とのご意見もいただいております。
また秋の紅葉をさらに彩るためモミジも多く植樹し、今では遅い秋を楽しみに多くの方がおとずれています。
春は日本一早咲きの梅
秋は日本一遅い紅葉
地図
スポット概要
- 住所
- 静岡県熱海市梅園町1169-1
- 電話
- TEL.0557-86-6218(熱海市観光経済部観光施設課)
- 交通
- 熱海駅より「相の原」方面行きバスにて約15分→「梅園」下車→徒歩約2分
- 入園料
- 無料 ※梅まつり期間中のみ有料となります
- 駐車場
- 専用駐車場有り
第79回熱海梅園梅まつり
日本一早咲きの梅と言われる「熱海梅園」の梅が咲くころ開催されます。
梅まつりでは毎日行われる大道芸や日曜祝日限定の甘酒・梅茶サービス、日替わりイベントの熱海芸妓連演芸会など催しも盛りだくさんです。
梅園最上部には足湯もあります。歩き疲れたらちょっと一休みして上からの梅林の眺めも楽しんでください。
- 開催期間
- 2023年1月7日(土)~3月5日(日)
- 開催時間
- 8:30~16:00
- 入園料
- 一般:300円(熱海市内宿泊者100円 宿泊証明要)/団体(11名以上):200円/中学生以下無料
ご注意
- 詳しい情報は施設にお問い合わせください。
- 土日祝日は大変混み合います。
宿泊プラン検索
ご希望の条件を入力してください。
メールでのお問い合わせはこちら
お電話でのご予約・お問い合わせ
0120-803-532
受付時間 9:00~19:00