冬の風物詩といえば?と聞かれてカピバラの露天風呂を挙げる人も少なくないと思います。
その光景を11月17日から伊豆シャボテン動物公園でご覧になれますので施設情報とあわせてご案内します。
冬の風物詩といえば?と聞かれてカピバラの露天風呂を挙げる人も少なくないと思います。
その光景を11月17日から伊豆シャボテン動物公園でご覧になれますので施設情報とあわせてご案内します。
伊豆シャボテン動物公園提供
まず、はじめに目にして驚くのが駐車場からの眺望!伊豆半島に広がる緑と、海や空の青がパノラマで楽しめます。
2018年4月17日に、伊豆半島がユネスコの「世界ジオパーク」に認定されました。
伊豆シャボテン動物公園は、ジオサイトのひとつである火山のわきにできた溶岩の流出口、岩室山の上に位置します。
園内には火山活動のあとを、あちこちで観察でき、近くにはわかりやすい説明書きもあるので火山のことを目で見て学ぶこともできます。
もちろん、その名の通り数多くのサボテンや多肉植物が展示されておりその数、約1,500種だそうです。
「シャボテン狩り」や「サボテンソフトクリーム」はここにしかないので、記念に体験したいですね。
園内にはたくさんの動物が放し飼いになっており、かわいいリスザルや、カピバラ、クジャクなどが間近で見ることができるのも ここの魅力のひとつです。
森のどうぶつレストラン「GIBBONTEI」では、巨大なカピバラのぬいぐるみと相席でお食事ができます。
レストランのメニューが面白く、注文してみると出てきたお料理はどれもかわいくておいしい。子供も大人もにっこりしちゃいますよ。
行楽の秋、かわいいカピバラたちに会いに行ってはいかがでしょうか。
伊豆シャボテン動物公園提供
伊豆シャボテン動物公園(外部サイトへ移動します)
Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)
2018年11月1日
ご希望の条件を入力してください。
メールでのお問い合わせはこちら
お電話でのご予約・お問い合わせ
0120-803-532
受付時間 9:00~19:00